
「引っ越しする予定だけど、少しでも費用は安く済ませたいな・・・・」
そんな方は複数の引っ越し会社に見積もり依頼をするのがおすすめです。
複数の会社に依頼することで引っ越し費用が数万円単位で安くなることもあります。
今回は複数の会社に簡単に見積もり依頼をするやり方をご説明したいと思います。
なぜ複数の引っ越し会社に見積もりをとった方がいいのか。
理由としては引っ越し費用を安くできる可能性が高くなるからです。
私は引っ越しを一度経験しておりますが、その際5社ほどの引っ越し会社に見積もり依頼をしました。
単身の引っ越しで荷物もたくさんあるわけではないのでどの会社も大して変わらないだろうなと思っていましたが、
一番安いところで20,000円弱、一番高いところで40,000円弱と約2万円ほどの違いがありました。



値段が2倍も違うなんて思いませんでした!
もし高い会社にしか見積もりを頼んでいなかったら大損しているところでした。
このように引っ越し会社によって料金が大幅に異なるため、必ず複数の会社に見積もりを依頼した方がいいです!
簡単に複数の会社に見積もりを依頼するやり方。



「複数の会社に見積もりしなきゃいけないのはわかったけど、いちいち1社ずつ依頼するのはめんどくさいな・・・」
この問題を解決してくれるのが引っ越し見積もりサイトです。
引っ越し見積もりサイトでは必要な情報を一度入力するだけで、複数の引っ越し会社に見積もり依頼をすることができます!
見積もりサイトを利用した場合、見積もり依頼~契約までの主な流れは下記の通りです。
- 現住所、引越し先の住所、引越し日時、荷物情報等を入力する。
- 見積もり可能な会社が複数表示されるので、見積もり依頼したい会社を選択をする。
- 依頼した会社から直接メールや電話で連絡が来るのでそこでやり取りを行い、最終的な見積もり金額を決定。
- 最終的に一番気に入った会社と契約する。(もし気に入った会社がなければ契約しなくてもOK)
引越し見積もりサイトはいくつもありますが、実際に私が利用したサイトを下記に記載いたします。
どのサイトも見積もり依頼は無料で利用できるので、ご安心ください。
サイト名 | 提携会社数 | おすすめポイント |
---|---|---|
約210社 | ・見積もり入力事項がシンプル(最短30秒で完了!) ・荷物情報入力なしでも見積依頼可能! | |
引越し侍 | 約320社 | ・提携会社数がトップクラス! ・細かい見積もり入力ができる! |
ズバット引越し比較 | 約220社 | ・荷物情報の入力なしでも見積依頼可能! ・細かい見積もり入力もできる! |
見積もり依頼は3社から~5社ほどがおすすめです。
当然ですが見積もり依頼をする会社の数が増えるほど、メールや電話の連絡が多くなります。
5社を超えてくると全ての引っ越し会社の連絡に対応しきれなくなってしまう可能性が高くなるので注意しましょう。
まとめ
- 引っ越し費用を安くするためには複数の会社への見積もり依頼が必須!
- 引越し見積もりサイトを使えば簡単に複数の会社に見積もり依頼可能!
この記事が少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
コメント