MENU
ひー
資格勉強が趣味のサラリーマンのブログ。
資格に関する情報を発信していきます。
合格した試験:日商簿記1級、社労士、建設業経理士1級、全経上級、宅建、管理業務主任者、FP2級、給与計算実務検定1級、第一種衛生管理者等
当サイトの使用テーマ「SWELL」の詳細情報はこちら!

鬼怒川 グランドホテル 夢の季 館内施設のご紹介

※アフィリエイト広告を利用しています。

先日鬼怒川にある四つ星ホテル「グランドホテル夢の季」に宿泊いたしました。

館内施設がとても充実していたのでご紹介したいと思います。

目次

鬼怒川グランドホテル 夢の季 館内施設のご紹介

ロビー

グランドホテル 夢の季 ロビー

入り口からすぐのところにあるロビーです。

さすが四つ星ホテルといったところでしょうか、高級感があります。

ラウンジ(ゆりかご)

グランドホテル 夢の季 ラウンジ

ロビーのすぐ隣にはラウンジがあります。

チェックイン時の部屋に案内されるまでや、一息つきたいときにここでくつろぐことができます。

夜19時半以降は紅茶、オレンジジュース、コーヒー等のドリンクのサービスがあります。

庭園を眺めることができる席もあります。

ドリンクやスイーツを頼むことも可能です。

夏限定ですが、日光の天然かき氷が頼めます!

私はここに行くまで知らなかったのですが、日光は天然かき氷の名産地らしいのです。

天然氷とは冷蔵庫を使わないで真冬の寒さで凍らせた氷で、ゆっくりと時間をかけて凍らせることで不純物が少ない透明度の高い氷になるということです。

せっかくなので注文してみました!

口当たりが普通のかき氷と違ってかなりふわふわで美味しい

今までかき氷って祭りの屋台でくらいしか食べたことがなかったのでびっくりしました。

そしてこのかき氷、全く頭が痛くなりませんでした。

天然氷は不純物が少なく、普通の氷よりも凍る温度が高いため、頭が痛くなりにくいそうです。

夏にお越しの際にはぜひ天然かき氷を注文してみてください!

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

売店

グランドホテル 夢の季 売店

ロビーのすぐ横に売店があります。

営業時間は上記に記載の通りで、お昼の時間帯は閉まっています。

アクセサリー系
栃木名産レモン牛乳関連のお菓子
お酒
部屋に置いてあるお菓子

ご覧の通り、お土産の種類がとても豊富です!

ゲームセンター

グランドホテル 夢の季 ゲームセンター

売店のすぐ出たところにゲームセンターがあります。

上記の画像のゲーセンでよく見かけるものや、他には写真を撮り忘れましたが、メダルを入れて遊ぶテレビゲームやクレーンゲームがありました。

種類としてはどれも小さな子供向けのものですので、大人は楽しめないかもしれません

このゲームセンターの真ん中あたりのテーブルで16:30から甘酒のサービスが始まります

無くなり次第終了です。

ここでおしゃれ浴衣を借りることもできます。(有料)

マッサージ

グランドホテル 夢の季 マッサージ

ゲームセンターのすぐ近くにマッサージサービスのBrilliantがあります。

お風呂

お風呂は写真撮影禁止だったので、文章だけでご説明いたします。

お風呂は鬼怒の砦ときぬの夢と2つに分かれており、男女入れ替え制なので1泊でもどちらも楽しむことができます

それぞれの内容は下記の通りです。

鬼怒の砦
  • 深湯露天風呂(立ちながら入る露天風呂)
  • 露天風呂
  • 大浴場
  • ジャグジー寝湯
  • ミストサウナ(2021年6月現在休止)
きぬの夢
  • シルクバス
  • 露天風呂
  • 大浴場
  • サウナ(2021年6月現在休止)

そしてお風呂場を出たところの待合室では朝6時半からシジミ汁のサービスを行っております!(無くなり次第終了)

私も利用しましたが、シジミがたくさん入っていてとても美味しい味噌汁でした!

またグランドホテル夢の季は先ほど紹介したお風呂以外にも貸し切り風呂がなんと5つもあります!

利用時間は50分で値段は3,300円~4,400円です。

カップルなどでゆっくりお風呂を楽しみたい方はぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

カラオケバー

グランドホテル 夢の季 カラオケ

館内にはカラオケバーがあります。

ただ私が訪れた2021年6月は営業しておりませんでした。

ナイトクラブ

ナイトクラブまであります。

ただここも私が訪れた2021年6月には営業しておりませんでした。

お夜食処 ら・めぇ~る

おにぎり、ラーメン、餃子などの夜食を楽しめる場所もあります。

ここも残念ながら2021年6月時点では営業しておりませんでした。

ストレッチルーム&アスレチックコーナー

なんとトレーニングルームみたいなものまであります。

ストレッチルーム、アスレチックコーナーともに予約制です

私は予約はしていなかったので入ることができませんでした。

アスレチックコーナーには子供用のミニボルタリングウォール3on3用のバスケットコートがあるとのことです。

他の詳細記事はこちら

以上がグランドホテル夢の季の館内施設のご紹介でした。

他にも記事を書いておりますのでよろしかったらご覧ください。

食事編

お部屋編

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次