皆様こんにちは。
副業兼業社労士のひーです。
以前に社労士の実務全般に関する本と、社会保険の手続きに関する本を読んだと以下の記事でお伝えしました。
開業にあたっておすすめの社労士実務に関するノウハウ本を読みました。
皆様こんにちは。 今年度より社労士ととして副業開業する私ですが、さっそく不安なことがあります。 それは「社労士で具体的にどんな仕事ができるのか。そしてその仕事…
開業にあたって社会保険手続きの実務に関するおすすめの本を読みました。
皆様こんにちは。 先日以下の記事で社会保険の手続きについて本を読んで勉強しよう!と書きました。 そこで早速以下の本を読みました。 実務経験がなくてもわかると書い…
今回はより実践的な実務に関する以下の本を読みました。
この本は労働基準法(労働契約、賃金、就業規則、休日、休憩、有給休暇等)、育児介護休業法、労働施策総合推進法、労働派遣法、労働組合法等、企業活動を行う上で必ず発生してくる労働実務に関する質問及びそれに対する回答が600事例も載っています。
一部今まで知らなかったという知識も多少ありましたが、大半は社労士試験で勉強した内容になっており、あーこんなこと資格勉強で学んだなーと懐かしく感じました。
支部活動で労務年金相談会というものがあるのですが、労務についてはこの本に書かれているようなことが聞かれるんでしょうかね。
今はまだこの本に書かれているような質問をされても即座には回答できませんが、もう少し知識と経験をつければ対応できるような気がしています。
今月は労働実務相談の研修会、来月は労働実務相談の見学があるので、この本の知識が活きればいいなと思います。
また開業に関する進展がありましたら、記事にしたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
サラリーマンが社労士で兼業(副業)開業することにしました。【ブログ】
皆様こんにちは。 今までいろいろな資格を受けてきた私ですが、これからは資格勉強の時間を大幅に減らし、社労士の副業開業に力を入れていくことにいたしました。 今回…
コメント