当サイトの使用テーマ「SWELL」の詳細情報はこちら!

社労士講座はSTUDYing(スタディング)がおすすめ!評判や実際に利用してみた感想について【ブログ】

社労士の試験に挑戦したいけど独学じゃ不安だな・・・・・
おすすめの通信講座はないかな・・・・

社労士の試験の合格を目指している方に対して是非おすすめしたいのがスタディング社会保険労務士講座です。

私は2022年8月の社労士試験の合格を目指して、上記の講座を受講し、結果的に1発で社労士試験に合格することができました。

今回はスタディングの社労士講座についてのご説明と実際に受講した感想をお伝えしたいと思います。

私は社労士以外にSTUDYing(スタディング)で行政書士の講座も受け、一発で合格しました。

もしご興味のある方は是非ご覧ください。

目次

STUDYing(スタディング)とは?

STUDYingとはKIYOラーニング株式会社が運営しているオンライン資格対策講座です。

2008年からサービスを開始しました。

取り扱っている資格講座の一例をあげると下記の通りです。

オンライン資格講座一例
  • 中小企業診断士
  • 技術士
  • 販売士
  • 危険物取扱者
  • 司法試験・予備試験
  • 司法書士
  • 行政書士
  • 弁理士
  • ビジネス実務法務検定試験®
  • 知的財産管理技能検定®
  • 2級建築士
  • 個人情報保護士
  • 社会保険労務士
  • 税理士
  • 簿記(1級~3級)
  • FP
  • 外務員
  • 貸金業務取扱主任者
  • 宅建士
  • マンション管理士/管理業務主任者
  • 賃貸不動産経営管理士
  • 建築士
  • ITパスポート
  • 基本情報技術者
  • 応用情報技術者
  • 公務員
  • TOEIC® TEST
  • コンサルタント養成講座
  • 看護師国家試験
  • 登録販売者
  • メンタルヘルス・マネジメント®検定講座

特徴はどの講座もオンラインのみの講座であり、パソコンやスマホを使って学習します。

他のオンライン講座だとテキストは紙で支給されることが多いと思いますが、スタディングは紙のテキストはなく、スマホやパソコンを使って学習を行います。(一部の講座ではオプションとして紙テキストもあり。)

スタディングでは合格に必要な教育コストは残し、合格に関係ない運営コストを徹底的に削減したことによって、他社の講座よりも圧倒的に安い金額で質の高い講座を提供しています。

例えば宅建士の講座ですが、資格学校で有名な大原やTACの宅建士の講座が10万円以上するにも関わらず、スタディングではなんと20,000円以下と約80%以上も安いのです。

しかもスタディングの宅建士講座は2020年度の試験では600人以上の合格者を輩出するなど実績も申し分ないです

この他にも様々な資格の合格者を輩出しています。

STUDYing(スタディング)の社会保険労務士講座の評判は?

STUDYingの社会保険労務士講座は2019年8月に始まった講座です。

実際にスタディングの社労士講座を受け、合格された方の感想が下記に掲載されておりますので是非ご覧ください。

2022年合格者として私の合格体験記も載っています。)

ちなみに2021年は69名分2022年は74名の合格体験記が載っています。

STUDYing(スタディング)社労士講座 合格体験記

STUDYing(スタディング)の社会保険労務士講座のおすすめポイント

ここからは実際に私がSTUDYing(スタディング)の社労士講座について、自信をもっておすすめできるポイントをいくつか紹介したいと思います。

価格が安いのに内容が充実している!

スタディングの社会保険労務士講座の価格は下記の通りです。

コース名価格
ミニマム税込46,800円
レギュラー税込59,800円
フル税込74,800円

3コースに分かれておりますが、内容は下記のとおりです。

コース名コース内容
ミニマム短期合格セミナー:2回
基本講座(ビデオ・音声):計172回 合計約109時間
WEBテキスト(暗記ツール付き)
スマート問題集:計172回 合計1743問
セレクト過去問集:計10回 合計162問
総まとめ講座(ビデオ・音声):計30回 合計約20時間
レギュラーミニマムの内容

直前対策答練:全9回 択一式計84問 選択式計38問 解説講義(ビデオ・音声)付 合計約7.5時間
合格模試:全1回 選択式8問・択一式70問 
フルレギュラーの内容

入門講座(ビデオ・音声):計12回 合計約6時間
入門スマート問題集:計12回 合計60問
学習Q&Aチケット 30回分
2023年9月現在の内容

それぞれの内容の詳細を分かりやすく説明します。

基本講義

講師が作成したスライドをもとに各科目の内容を説明してくれる。

アニメーションを多用して視覚的に理解しやすい作りになっているので、ただテキストを読み込むよりも圧倒的に知識の定着度が高いです。

社労士で出てくる法律の条文は難しい言葉で書かれていることが多いので、アニメーションでわかりやすく説明してくれるのは本当に助かります。

WEBテキスト

基本講義に沿った内容のテキスト。暗記ツールをオンにすればテキストの一部が隠れ、クリックすると内容が表示されるようになる。

暗記ツールオンの初期状態
赤い部分をクリックすると文字が現れる。

社労士の試験では選択式という穴埋め問題があります。

この暗記ツールを使えば選択式の対策もできて便利です

テキストには各項目で重要度というのがあり、これは過去50年間の間に出題された実績が多いものほど星が多くついています。

そのため優先度が高い論点を即座に判断できます

テキストの中にはこのように女の人と男の人の吹き出しがあります。

  • 女の人のふきだし・・・過去において「正しい」ものとして出題されたものに対する補足説明や理解が難しいところに対して条文をかみ砕いて説明
  • 男の人のふきだし・・・過去において「ひっかけ」として出題されたものに対する注意喚起

このようにテキストの補足説明や、ひっかけについての説明を行うことで、知識の定着度を上げる取り組みがなされています。

スマート問題集

基本講義の内容に沿った問題で〇か×かで答える1問1答方式

このスマート問題集には練習モード、本番モード、復習モードがあります。

  • 練習モード・・・1問解くたびに解答が表示される。
  • 本番モード・・・問題をひととおり解くまでは解答が表示されない。時間制限をかけることも可能。
  • 復習モード・・・練習・本番モードで間違えた問題や、要復習に追加した問題だけを解くことが可能。

自分の間違えた問題や、苦手な問題をだけを後でまとめて復習できるのはとても便利です。

これで知識の取りこぼしがなくなります。

スマート過去問集

過去に出題された択一式(5つの選択肢から1つの正解を選ぶ)の問題集

過去の社労士試験で実際に出た問題を本番と同じ形式で解けます。

こちらもスマート問題集と同じく、練習モード、本番モード、復習モードを使用することができます。

総まとめ講義

計算事例対策、法改正、白書・統計対策、判例、基本講義の横断整理などの講義。

目的条文等の文言の横断整理
公務員に対しての制度適用可否の横断整理

直前対策講義

科目別に講師が作成したオリジナル問題で、本試験と同形式の演習ができる。

論点の再確認ができるのはもちろん、空欄前後から解答を導くための選択式の考え方など、「あと1点」を勝ち取る解法のコツも伝授してくれる。

選択式
択一式

合格模試

講師のオリジナル問題による模擬試験。本番と同じく選択式8問・択一式70問で予行練習ができる。

入門講座・入門スマート問題集

基本講義の内容の中でも割と簡単な論点をまとめた講座と問題集。初学者でもとっつきやすい内容となっている。

入門講座の内容の一部

この入門講座と入門スマート問題集はフルのみについてくるものです。

ベーシックとフルの違いはこの入門講座・問題集と、Q&Aサービス30回分があるかです。金額は15,000円の差があります。

個人的には入門講座・問題集を受講する必要はないと思います

というのも結局基本講義の内容を簡単に説明しているだけなので、入門講義を受けなくても基本講義で学ぶことができるからです。

もし社労士の勉強を始めたいけど、あまり難しい内容だったら続かなさそうだから簡単な内容から始めたいということであれば、【オンスク.JP】の社会保険労務士講座をお勧めします。

こちらは社労士の全科目の基本的な部分を月額税込1,078円~で学ぶことができます。

オンスク.JPのみで社労士の合格はほぼ無理だとは思いますが、基本的な内容なので初学者にとってはとっつきやすいと思います。

 

学習Q&Aチケット

社労士の学習でわからないことがあれば、チケットを1枚使用して質問することができます。

ちなみにチケットがなくても他の人の質問とそれに対する回答を見ることはできます。

単品でチケットを買う場合1枚1,500円です。

Q&A一覧

ここまでのご説明でお分かりかと思いますが、内容がとても充実しています。

しかも他の資格学校の講座よりもはるかに金額が安いです。

 

他の社労士講座を扱っているTAC、大原、フォーサイトの金額は下記の通りです。

料金(税込)
TAC スマートWeb本科生121,000円
大原 社労士合格コース Web通信195,000円
フォーサイト バリューセット3 (通常セット)121,800円
2022年11月現在

一番安いフォーサイトと比べても約35%も安いです。

さらにスタディングでは不定期ではありますが、受講料が割引になるクーポンを配布しており、このクーポンを使えばさらに受講料が安くなります!。(私は5%OFFクーポンを利用しました。

クーポンについては下記のスタディング社労士講座のキャンペーン情報をご確認ください。

\ 割引クーポンの情報はこちらから!/


スタディングでは基本的にスマホやパソコンのみの学習で、紙の教材がないというデメリットが以前はありましたが、2021年7月からウェブテキストの冊子版オプションを28,600円で購入できるようになりました

仮にオプションをつけたとしても、まだ他の資格講座よりも安いです。

合格祝い金が1万円支給される!

STUDYingでは社労士試験に合格した場合、なんと1万円がキャッシュバックされます

合格した後に所定の期限までにアンケートに答える必要はありますが、ただでさえ安い受講料なのにキャッシュバックでさらに安くなります!

詳細については下記のページをご覧ください。

合格お祝い金制度

キーワード検索機能でわからないところをすぐ検索できる

ひー

あれ、ここ以前に講義で詳しい説明があったような気がする・・・・どの回の講義だったっけ?

勉強をしているとこのようなことがよくあります。

そして普通であればたくさんある講義の中から自分自身で中身を見て探し出さなければいけないため、この探す時間がとてももったいないです。

しかしSTUDYing(スタディング)ではキーワード検索で該当する講義や問題を検索することができます。

キーワード検索機能画面

これを使えば圧倒的に時間が短縮でき、学習効率が上がります!

基本講義はダウンロードしておけばオフライン再生可能!

外出した時でも隙間時間があったら勉強したいけど、基本講義動画はデータ消費が激しいから難しいかな・・・

心配ありません!

STUDYing(スタディング)ではスマホアプリ内で基本講義を事前にダウンロードができるので、自宅のWi-Fi環境でダウンロードをしておけばその後はデータ通信がなくても講義を受講することができます。

そのため事前にダウンロードしておけばどこでも制限なく基本講義を見ることができます!

まとめ

  • STUDYing(スタディング)の社労士講座は他の資格学校よりも圧倒的に安い!(クーポンや祝い金制度を使えばさらに安くなる!)
  • 基本講義、問題集、総まとめ講義、直前対策講義、合格模試等内容は超充実!
  • キーワード検索、オフライン再生機能など学習効率を上げる機能も超充実!

STUDYingでの勉強の過程や社労士のことについて別にも記事がありますのでよろしかったらご覧ください。

この記事が少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次