ITパスポートに挑戦してみたいんだけど、最短でどれくらい勉強時間が必要?IT知識のない初心者だけど問題ないかな?
今回はこの疑問に対してITパスポート試験に一発で合格した私がお答えします。
ネットでの必要勉強時間
まずネットで「ITパスポート 勉強時間」と調べてみると、各資格学校が以下のとおり必要勉強時間を掲載しております。
- 【TAC】ITパスポート試験の合格に必要な勉強時間は?ケース別に詳しく解説!
- 【STUDYing】ITパスポート試験の勉強時間目安は?最短で合格する方法を徹底解説
- 【LEC】ITパスポート(iパス)試験の難易度は?忙しい社会人でも合格する勉強方法はこれ!
簡単にまとめるとITに関する知識が全くない人で約180時間ほど、ITに関する知識がある人で約100~150時間ほどとなっています。
この必要勉強時間は他の資格だとFP2級と同じくらいです。
筆者が合格に要した勉強時間
筆者が合格に要した勉強時間は約50時間です。
ちなみにITに関する知識はほぼ持ち合わせていない初心者です。
勉強期間2週間、勉強時間25時間の時に模試に挑戦しましたが、正答率70%以上だったのでこの時点で既に合格できるくらいの知識は身についておりました。
他資格取得者+会社員であればIT知識がない初心者でも1,2週間という最短期間で合格することが可能
IT知識のない私でも2週間25時間で合格に必要な知識を身につけることができた理由は、他の資格勉強で学んだ内容が出てきた+社会人生活をしていると自然と身につく内容が出てきたからだと思います。
ITパスポート試験は半分くらいは会社経営や業務に関することが出てきます。
私の場合株式会社に関することは行政書士で、財務諸表に関することは簿記1級で、労働基準法に関することは社労士で既に学習済みでした。
それ以外にもコーポレートガバナンス、CSR、ブレーンストーミング、OJT、e-ラーニングなど会社員生活をしている中でよく耳にし、既に意味を理解している用語もたくさん出てきます。
そのため他資格取得者+会社員の方はITに関する知識がなくてもネット上で掲載されている勉強時間よりも圧倒的に短い時間で合格することが可能です。
勉強教材としては私は下記の教材を1つ使用しましたが、こちらで十分合格できます。
今まで資格勉強したことがない、学生で業務に関する知識が全くないという方は資格学校の講義もお勧めです。
ただ本を読むよりもプロの講師のわかりやすい講義を聞けば知識が身につきやすいです。
個人的にはSTUDYingをおすすめします。
スマホ1つで講義動画、テキスト、過去問を閲覧することができるので手軽に学習できます、
しかも1年ほど受講ができるのに価格は1万円を切るという圧倒的なコストパフォーマンスです。
私はITパスポートで受講したことはありませんが、それよりも難易度が高い社労士、行政書士で受講経験があり、どちらもSTUDYingのおかげで一発合格することができました。
以下のボタンから無料体験ができますのでよろしかったらご確認ください。
まとめ
IT知識がなくても会社員であったり、他資格の勉強をされている方であれば、100~180時間も勉強する必要なし。20~50時間の勉強時間で合格可能。
他にも資格に関する記事を書いておりますのでよろしかったらご覧下さい。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント