当サイトの使用テーマ「SWELL」の詳細情報はこちら!

FP(ファイナンシャルプランナー)は社会人の役に立つ資格!メリットを解説します。

※アフィリエイト広告を利用しています。

「社会人になったし、何か勉強しようと思うけど役に立つ資格はなんだろう?」

このようにお考えの方に是非おすすめしたいのがFP(ファイナンシャルプランナー)です。

FPの勉強は今後の人生に大いに役立ちます

今回はFP2級に合格した私が、メリットについてご説明いたします。

目次

FP(ファイナンシャルプランナー)とは?

ファイナンシャル・プランナーはファイナンシャルプランニングを行う専門家です。

ファイナンシャルプランニングとは資産やお金に関する知識(貯蓄・投資等の資産運用、損害保険・生命保険、住宅ローン、年金、不動産、税金等)をもって将来の目標を達成するための計画を立案することをいいます。

お金に関することなので、銀行・損保・生命保険に内定をもらった方が入社前に受けさせられることが多いです。

FPは社会人の役に立つ資格!勉強することで得られるメリット

先ほどご説明した通り主に金融関係の方が受けることが多い資格ですが、金融関係に限らず全ての社会人に役立つ資格だと私は思います。

以下FPのメリットについて解説いたします。

人生に必ず関わってくるお金について学ぶことができる。

私は30代になってからFPの勉強を始めたのですが、正直新卒ぐらいの時期に勉強しておくべきだったと少し後悔しています

ひー

こんなに役に立つ資格だとは知らなかった!

FPを勉強すると例えば以下の内容について知ることができます。

  • 普段もらっている給料から引かれている社会保険料とは何か、また税金はどうやって計算されているのか。
  • 払った税金の一部が還付される制度(医療費控除、住宅ローン控除等々)
  • 各種保険商品の特徴(生命保険、損害保険、医療保険等)
  • 資産運用の内容(株式、投資信託等々)
  • 不動産の売買に関する内容
  • 相続税の計算方法

このように今後生きていく中でいつか必ず直面するお金にする問題をFPで学ぶことができます

つまり必ず人生のどこかで役立つ資格です。

他の資格でここまで人生に係る資格というのはそこまでないと思います。

社会人になって少しでも人生に役立つ勉強をしたいと思っている方には本当におすすめだと思います。

他の資格を一部勉強したことにもなる。

FPの勉強は他の資格の内容とかぶっている部分があります。

そのためFPの勉強をする=他資格の勉強を一部行っているということになります。

内容が一部かぶっている資格は例えば宅建、管理業務主任者、社労士、行政書士、税理士簿記等です。

 

例えばFPに出てくる不動産、相続税の問題はほぼ宅建管理業務主任者と同じような内容が出てきます

上記に書いたような資格を今後取る予定がある方にとってもFPの勉強はおすすめです。

FPを手軽に勉強する方法は?

「人生の役に立つとはいっても、わざわざ参考書とかを買って勉強するのはちょっとめんどくさいかも・・・」

 

そんな方にお勧めなのはオンライン資格講座の「オンスク.jp」です。

こちらはスマホ1つでFP2級、3級の基本講義を受けたり、問題集を解くことができます

 

料金については月額1,078円~で、1か月だけ受けることも可能です。

ちょっとFPの勉強に興味はあるけど続けられるか心配な方は是非試してみてください。

2,000円~4,000円ほどする参考書を購入して途中で辞めるとなった時よりも損失は少なくて済みます

オンスク.jpについては下記の記事をご覧ください。

 

FPに関する他の記事はこちら

以上がFPを勉強するメリットについてのご説明でした。

FPについては他にも記事を書いておりますので興味のある方はご覧ください。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次